2007年9月16日 (日)

撞球(ι´ё`)

9時半くらいから友人が大会に出るということで

ビリヤード場へと足を運びました(ι´ё`)

結構調子よかったみたいだけど

リーグ戦の最終でフロッグのコンビで負けるという・・・w

んでその後その友人と衝いたんですが

僕も定期的に通ってマイキューくらい持ってれば

結構同じレベルじゃないかなと(ι´ё`)大口叩いてみる

まぁ16~18の頃はアホみたいに行ってましたからね

その頃はハウスキューでもマスワリくらい平気でやってたんだけど

最近はやっぱブランクなのか厚みが全然見えてない

ネクスト出すのはなんか出来るw

クッションが昔より何故か上達しているww

んで昔からヘタっくそなのが引き球(ι´ё`)

ど~もコツがつかめん(´ェ`*)ネェー

キューが立ってるのか撞点が下過ぎるのか・・・

手球と的球が近ければ・・・誰でも出来るかw

毎回行くたびに定期的に練習しに行こうと思うんですが

なかなか時間がなかったりで(ι´ё`)

さてさて・・・寝ないと明日起きれないぞ~(´;ェ;`)

9時には高速乗ってSAに向かわないと・・・

| | トラックバック (0)

2007年6月19日 (火)

最近好調じゃ

麻雀の話じゃけどの(ι´ё`)

ほぼ1位と2位じゃ(ι´ё`)

1回4位があったけどの_| ̄|○

しかし不思議じゃのぉ・・・

同じ打ち方しよるのに上がれる時上がれん時あるわ

これが麻雀の波っちゅ~か流れなんかのぉ・・・(*´-`)ンー

なんか今日竹原氏がテレビに出とったって聞いたけぇ

今日はマネして広島弁で書いてみとるんじゃが

変換したら顔文字がいっぴゃ~出るわ(ι´ё`)

広島弁は書きにくいんかのぉ・・・

関西弁は書きやすいねんけどなぁ

せやけど広島弁と関西弁どっちが汚い思う?

広島人は広島弁が汚い言いよるけど

大阪人は関西弁が汚い言いよんねん(ι´ё`)

「おみゃ~何しょ~るんな~」 と

「あんた何してんねん」

|x・`)広島がアレでしょ・・・

地元の人間と話す以外は標準語になりつつある一郎君であります

このブログも間違えて見たとしても全国の人の目につくから

標準語でいいよねd(-c_,-)







じゃあの。





これでしめないとダメでしょww

| | トラックバック (0)

2007年6月 7日 (木)

やっと読んだ~

こち亀全巻読みました(ι´ё`)b

一日一巻を目標に頑張りましたd(-c_,-)

154日かかる計算だけどまぁ半年くらい( ´・x・`)カナー

しかもなんとジャストタイミングで読み終えた予感

9日に155巻が発売キ――(゚∀゚)――タ!!

残り3日くらいは別巻とか読んでればOK(ι`ё´)

でもあとは「山止たつひこ」名義のコミックスゲットくらいですね

6巻とか7巻くらいまで山止さんの名前だったの( ´・x・`)カナー

買おうと思ったら高いし(*´ρ`)ナァ

まんだらけとかこっちにあればいいのに・・・

友人に頼んで中野ブロードウェイで探してもらうかww

個人的にこち亀のいいところは

東京下町の話だとか子供時代の思い出シーンみたいなとこが

イイ(*・ω・)b

早く行きたい(*´ρ`)ナァ

| | トラックバック (0)

2007年2月 8日 (木)

こち亀

僕はこち亀のファンであります

もちろんこち亀は全巻そろっておりますw

んなもんで寝る前に1冊読んで寝ることにしてるんですね

現在まで153巻出てるんで一日一冊としても・・・

約5ヶ月かかる(ι´ё`)

個人的に一番好きなシーンがあって

部長に頼まれごとされるか何かで両さんが物を作ったりするんですが

それが不運にも壊れたり失敗したりして日数が足りないってことで

ヘンテコな物作ったり下品な映像を取ったりして

でも両さんはそれを自信満々に部長へ渡し

部長も自信満々にそれを披露するんですが・・・

辱めを受けた部長は派出所へ大急ぎ

「両津のバカはどこだ!あのバカどこいった!!」

と戦車で突入したり武装してライフル持って突入したりと

そして中にいる中川たちが

「先ほど中国へ書道を習いに行きました」とかw

結構お約束パターンなんですけど好きなんですよね

あとは人情ものとかですかねぇ

両さんの恋事情とかw

んでこち亀読んでると結構勉強にもなったりするんですよ

東京の歴史みたいなものにも結構詳しく書いてますし

趣味に関することなんかここで覚えることもしばしば・・・

そのときの日本の状態なんかも反映されてますしね

読んでるとコレ書かれたこの頃にはこんなことあったんだ~って

こち亀も是非200巻とかいってもらいたいですが

あと50巻出るのに10年はかかるんでしょうね

大体2ヶ月~3ヶ月に1巻だから10年くらいでしょう

秋本さんも10年後には65くらいですかねw

頑張ってもらいたいものです(ι´ё`)b

| | トラックバック (0)

2006年8月23日 (水)

マジスカーッ!

僕の使ってるコレ ココログ

眞鍋さんも使ってるアレです

んでココログセレブってサイトがnifty内にあって覗いて見たら・・・

あの宮本恒靖大先輩もココログですって!

ツネ様とは同じ背番号・・・同じポジション・・・

運命を感じましたねww

その他にもプロレスの小島だったりアノ!茂木健一郎さんだったり

同郷の為末選手だったり日本ブレイク工業の専務だったりw

横峯パパも地味にココログだったりして(ι´ё`)・・・

ココログすげぇ(゚ロ゚|||)

| | トラックバック (0)

2006年8月11日 (金)

マクドナルド

今日は久しぶりにマックへ行きましたわ

新しく出たピタマック タンドリーチキンなるものを食す為に・・・

あのぉ・・・アレですね

個人的にケンタッキーが出してた棒状のほうの味のが好きです

もうちょっと甘辛い感じを出してもらいたかった・・・

男は黙っててりやき(ι`ё´)   欧米か!

| | トラックバック (0)

2006年8月 9日 (水)

カペタ

カペタ(capeta)というマンガ、アニメがありまして

月刊マガジンだったかな・・・に連載中のマンガ

平 勝平太(たいら かっぺいた)がオヤジの作ったカートに乗るが

あまりに順応力がある為にすぐ乗りこなしてしまうっていう内容です

知り合いにマンガとDVDをちょっと見させてもらったんですけど

続きが見たい!w

テレビ放映もしてるんですけどすでに45話くらいいってるし

僕の地方じゃ地上波は映らない・・・

BS-Japanってとこでやってるらしいですがデジタル放送見れない

DVDも出てるけど4話で7140円とか高いし(*´ρ`)ナァ

24話分までしか出てないし(ι´ё`)

マンガも11巻くらいまでしか出てない(ι`ё´)

もっと早く気づくんだったなぁ(´;ェ;`)ウゥ

続きを見せてくれぇぇぇぇぇ_| ̄|○

| | トラックバック (2)

2006年8月 8日 (火)

聞こえ方・・・

なんだか巷は地上デジタルだとか言ってますが・・・

まぁ映像はキレイに越したことはですけど(´ェ`*)ネェー

地デジについてのCMを各局結構してますね

こっち地方の地デジCMで何を言ってるかわからんのですが

「チ○チンでっかいな チンチ○でっかいな」って聞こえる・・・_| ̄|○

前もNHK放送のW杯中継のテーマソングなんかも

「ヘイ!レイセフォー」って・・・そう言われてからそれしか聞こえんw

人間は想像力豊かですからねw なんでも思い込んだらそう聞こえるw

キムキムにぃやんのごもっともな話・・・

居酒屋で注文をしたとき「焼酎」っと言ったのに店員は

「幼虫?」と聞き返したそうでして・・・

居酒屋で幼虫の揚げ物とか出してない限り「幼虫」なんて注文ないし

「オレが幼虫と言ったとしても焼酎ととれ!」ですって(ι´ё`)

ごもっともでございますm(_ _)m

| | トラックバック (0)

2006年8月 5日 (土)

外道め!!

今日釣りに行ってきたんですが久々に外道ですよ

木をまたいでルアーが落ちたんで引っかからないでくれよ~

なんて言いながらちょい動かしたらバゴッ!っと何か出たw

一生懸命巻いてバレるなよ~なんて言ってるのは途中までで

こいつ全然跳ねない・・・

でも重い・・・木も一緒に持ってきてるんかな・・・なんて思って

足元まで寄せて・・・

気持ちわる~~~!

Photo_1(ι´ё`)・・・

なまずちゃん・・・

初めて釣ったよ・・・

こいつよっぽど腹減ってたのかすぐ食ったんですよねぇ

バスとて少しは考えて食いますよw

おバカ!(ι`ё´)

この後ジッターバグさんは木に引っ掛けてロストということで・・・

ロストしたのとなまず釣ったので釣る気なくしたのでここで終了w

ポッパー系がもうないのでまた仕入れておこう(ι´ё`)

ゴルフですが宮里は+2で横峯+1

明日スコア伸ばさないと最終日行けないべ

横峯は今日3バーディ3ボギーでバーディ取れてるんだけど

宮里はノーバーディ3ボギー

基本はパーということでボギーないようコースに馴染んでちょうだい

明日も出来れば見て一人で「おぉ~」とか言う予定でありますd(-c_,-)

| | トラックバック (0)

2006年7月23日 (日)

ファミコン時計

ちょっと前に深夜のNN○24というのを見てたら

ファミコンの音でアラームの鳴る時計があると紹介されてまして

これは売ってなくてプライズ品

ゲーセンとかで取ってくださいね~♪なんて言ってまして

近所のゲーセンに行ったらばありましたよ

Famicon4これです

恐らく任天堂の公認のものでしょう




Famicom1結構リアル~w

前面にある「フタ」をなくすんですよね・・・w

ジョイパット万歳(ι´д`)/

結構サイズが小さくて手のひらサイズ

Famicon3

(ι´ё`)

こげな感じです

ちなみにアラーム音はスターを取った時の音です

テ テ テ テレッテッテテーテー テ テ テ テレッテッテテーテー♪

2P側を撮ってないんですがマイクのボリュームが最大になってましたww

昔ドラえもんで2面の途中でワー!って叫んだら

ジャイアンが出てくるかなんかありましたっけ・・・

記憶が定かではない_| ̄|○

あとコレのほかに

アイスクライマー、エキサイトバイク、Dr.マリオ、ゼルダの伝説と

全5種類なんですがさすがに全部集める気にはなりません

最近のUFOキャッチャーは挟む力が弱い弱い

「取る」というより「ずらして落とす」というほうが表現が正しい・・・

これ取るのも700円ですよ(ι´ё`)

でもよく考えればこんな手の込んだ時計が700円で買えるかと言えばどうなのか

まぁこれ一個で十分d(-c_,-)

これ見てる人も機会があったら頑張ってみてはいかが?

| | トラックバック (0)

より以前の記事一覧