2007年2月 3日 (土)

ファミコンジャンプ

一応ご依頼がありましたのではじめております

懐かしいですねぇ・・・あの縦に長いカセットがw

1_12

主人公がジャンプの世界に入り込む前でございます

当時はアラレちゃんだと思ってましたわ(ノ▽≦*)タハハ

んで最初は北斗村からですがその周辺の敵にかなり印象あり

2_7

当時は右にいるのがグラサンで下のがチャーリー浜と呼んでましたw

ほんとはジャンプに出てくる脇役みたいな奴なの( ´・x・`)カナー

とりあえず今はケンシロウ、ぬけさくエリアはクリアしまして

次は確かアラレちゃんともっこりリョウさんだった?(ι´ё`)

とりあえずジワジワ進めておきますd(-c_,-)

| | トラックバック (0)

2007年1月15日 (月)

ファミコンいいよ(´ェ`*)ネェー

いまさらながらポッドキャストにはまっておりますw

そして何を聞いてるかというと

「16SHOT RADIO」

まぁ高橋名人ですよね

僕はすごい当時からファミコンとか好きだったんですけど

同級生なんかはそんな世代じゃないみたいなんですよね

まぁその家庭の第一子が多かったってのもあると思うんですが

うちには幸い姉がおりファミコンがあったのでそれの影響かな

さらに幸いし、いとこがまたゲーム好きが多いんだ・・・

ファミコンソフトをほぼ持ってたのもいるし

ハードをほぼ持ってたというのもいるし

そうなると僕はそこまでのゲーム好きとは認められないと思うww

以前も申しましたがスターソルジャーが大好き

ほんとはスターフォースから入るんでしょうが・・・

なんせ発売されたときは僕が生まれた時ですから・・・w

なのでスターソルジャーからですね

その中ボス的な「ラザロ」を合体前に16連射をするんですね

そうするとボーナス点追加ヽ(`・ェ・´)ノ

結構当たり前にやってたような気がしますがww

話がそれましたが皆さんも一度聞いてみてはいかがかな?

「16SHOT RADIO」

iTunesがあれば簡単に登録することが出来ます

http://www.hudson.co.jp/16shot/

| | トラックバック (0)

2007年1月14日 (日)

ワイワイワールド

久々ゲームネタw

今回はコナミの代表作( ´・x・`)カナー

タイトル通り「ワイワイワールド」

コナミマン、コナミレディ(名前がまんますぎw)を筆頭に

ゴエモンやらを助けてラスボス「ワルダー」を倒しに行くというもの

このたびは悔やまれますねぇ

普通に攻略法みながらやってしまった_| ̄|○

まぁそれはそれで置いておいて・・・

やはり置いておくことはできないw 2時間くらいでクリアできたもん・・・

ラスボスを倒すと1ミスも許されないくらいの時間で

戻れ~!って言われます

1_11

こんな感じw

ここに来るのに「ツインビー」に乗ってきたんですけど

それに乗って帰還ヽ(`・ェ・´)ノ

そしたらみんなで記念撮影ですって

3_4

こんな感じw

当時知り合いの家でこのラストの場面は見たことあるんですが

エンディングまで記憶にはありませんでした

なので今回クリアできてよかったです

最後の最後はサウンドテストっぽいのになって

コナミマンのテーマとコナミレディのテーマが聞けるんですが

どうやって切り替えたかわからずww

また何かあったらやっておきます

募集も打ち切ってないですからね|*゚ノロ゚)

| | トラックバック (0)

2007年1月 7日 (日)

マジすか~w

今日何気に近所のセブンに行ったらなんか見慣れぬものが・・・

PlayStation3 20GB1台限り!の札がw

なんでコンビニにこんなのあるの(ι´ё`)・・・

確かコンビニってカードとか使えないから現金一括よね

子供のお年玉でもなかなか20Gとはいえ高いし

大人は大人で金がない時期ですしねw

でもまだそんなゲーム出てないし初期ロットだろうし

あせって買うようなもんでもない(´ェ`*)ネェー

しかしブルーレイってちゃんと普及するのかね|*゚ノロ゚)ヒソヒソ

| | トラックバック (0)

2006年11月27日 (月)

スターフォースですよ

またもや口頭にて依頼された感じです

ゲーム依頼第2弾

今回はスターフォース

1_8

高橋名人がここから名を上げてまいりました

毛利名人とかもいたみたいですが僕は知りませんw

これ個人的にスタソルより難しい・・・

しかもエンディングがないとかなんとかで

これはもうハイスコアでしか無理だなと思いまして

まったくこれに関して情報がなかったのでさすがに検索

クレオパトラを倒せば100万点ボーナスらしいです

ラリオス5万点は知ってたので難なく攻略しましたが

クレオパトラ?(今検索したらゴーデスって言うらしいです

結構面を進めていかないと出ないみたいで苦労しましたが

100万点はなんとか取りますた!!

Photo_14

点数が見えにくいのですが1779100点です

スターフォースに関してはこれで勘弁してくださいねww

| | トラックバック (0)

2006年11月26日 (日)

アホなおっさん発見d(-c_,-)

今日ゲーセンに行ってたんですが

ほんまアホなおっさんを見ましたw

僕はMJ3っていう麻雀のゲームやってたんですが

その後ろはスロットコーナーになってるんですね

そこで北斗の拳を打ってたおっさんが・・・

いきなりイスを投げて立ち去っていくのですよ

BB引いたのも単発で終わったのも音でわかってましたが

そうとう突っ込んでたんでしょうねぇ

たかがゲーセンで・・・

仕方ないじゃないの設定次第だし引き次第だし・・・

おっさんが出ない台にわざわざ座ったのが悪い

それでブチ切れるって何?

久々にはらわた煮えくり返ったので殴ってやろうかと思いました

店員いたし人多いし後々面倒になるのはごめんなのでやめましたが

何十年生きてきた結果がそれ?って感じw

自分でやったことを他人に危害を加えるようなことはするな

てめぇのケツはてめぇで拭けってやつです(´ェ`*)ネェー

それはそうとアフターバーナーにハマってきてる感が・・・

相変わらずヘタはヘタなのですが攻撃パターンとかわかってきて

頑張れば今ならT氏とも対等にいけるんではないかとwww

淡い考えでございますわ・・・_| ̄|○

| | トラックバック (0)

2006年11月23日 (木)

ゲーム依頼第1弾

さっそく依頼をお受けいたしました

何作かあったのですがまず手をつけましたのがこれ

「悪魔城ドラキュラ」(SFC)

まぁ~最近魔界村だとか悪魔城とか「魔」が多いですがww

今やコナミの看板作品でもあるこの作品のスーファミ版

ムチを使っての攻撃が特徴かな

Photo_9

こんな感じです

夕方の5時半くらいから始めたのかな

そして7時ごろご飯タイムで8時くらいから再スタート

途中かなり他のことやりながらやってました

ステージ8と9がもう・・・発狂するかと思うくらい難しかった

そしてステージ10を超えてA、Bと進めていくとそこにボスが

1_9 2_5

こやつらが1体目2体目のボスです

2体目のがなかなかセオリーが見つけられなかったですが

やっとこのことでクリアしいよいよラスボス

Photo_12

こいつですが当然のように頭が弱点w

ムチで2~3発あててやっと体力が1減るという厄介者

そして倒した姿がこれ

3_5

光に当たってコウモリになってしまいました

そしてエンディングなのですが・・・

Photo_13 2_6

これだけです・・・www

城が崩れただけや~ん    (´;ェ;`)ウゥ

あとはスタッフロールでデモプレイ的なのと一緒に流れました

正直エンディングがこれじゃ物足りないでござるw

倒した~!っていう達成感と共に疲れもドッと出る感じ

プレイしていない時間も含め約半日でしょうか

色々な誘惑に負けてなければもっと早かったと思いますが

まぁ今回は依頼第一弾ということでエンディング出したどー!

(ノ*゚口゚)ノ ワッショイワッショイ!!

| | トラックバック (0)

2006年11月21日 (火)

大魔界村フォ~

またゲームばっかりしております

そして今回は大魔界村

魔界村、超魔界村をやってて間の大魔界村を抜かしてたし

やらないのもアレだろうと思い奮起いたしますた

大魔界村は今までの攻撃方向左右のみに加え

上下にも攻撃できるようになってます

アーケードで出てたので若干難易度を下げたという結果でしょう

しかしコレをゲーセンでやったら・・・恐ろしいですね・・・

100円で3機・・・多分手こずる人は1面で500円ほどの投資覚悟w

そしてそして、お約束の1周目クリアの絵です

1_5

もう毎回ですねw

特殊武器を手に入れないとラスボスを倒せないと・・・

まぁ日数にして3日くらいでクリアしますた

ポップアップで大きくして見てくらはいな~

1_7 2_2

3_3 4_1

そして今回見事プリンセス「プリンプリン」の3サイズを撮りましたw

5

まぁ・・・別に悪くないんじゃないですか?ww

そして最後はアーサーの稲妻ショット(ι´ё`)っ

6

最後もお約束のThe END・・・?でしたが

撮ろうと思ったらもうGAME OVERが出てしまってwww

ここで皆さんにお知らせ

ファミコン、スーパーファミコンでこれやって~

オレの、私の仇を取って~ このハイスコア抜いてみろやι(`ロ´)ノ

ってソフト合ったら言ってください

RPGは除きますのであしからずw

恐らく有野課長よりかはゲームはうまいはずです

どうぞよろしく(ι´ё`)b

| | トラックバック (1)

2006年11月19日 (日)

(´;ェ;`)ウゥ

めっちゃ悲しいww

大魔界村をやってたのですが

コンテニューを失敗してしまい最初からになってやめたw

恐らく1周目のラスボス手前まで行ってましたね

大体最後の面って今まで出てきたボスが沢山出るんですよ

今も魔王とか2面のとか3面のとかww

(*´д`)アァーめっちゃショックじゃ~

結構苦労していったとこあったのに(*´ρ`)ナァ

まぁまた挑戦します・・・来週あたり・・・

こればっかりは時間がないとクリアできんw

(=´・ェ・`=)ショボーン

| | トラックバック (0)

2006年11月16日 (木)

有野かちょ~ん

なんとなく久々更新の気がするけどそうでもないww

最近のゲーセンは駄菓子景品コーナーなるものがあって

そこで結構うまい棒とか取って帰るんですが今日はこれ

Photo_5

ゲームセンターCXセット!(と自分で命名

セットっても冷えピタはないですけど_| ̄|○

右にある信玄は有野課長も番組内で食べてるやつです

左のす漬いかはどうか知りませんが・・・w

この信玄が食べて見たくてしょうがなかったのですよ

どこ行っても売ってないし困ってたとこで置いてあったのでつい・・・

これでゲームもはかどるってわけですよd(-c_,-)

しかしGCCXでは食すと集中力が散漫になる傾向がw

「一機やらせてもらってよかですか?」のあとに食べること多し

東島くんまた帰ってこない( ´・x・`)カナー・・・

| | トラックバック (0)