« くれいまぁくれいまぁ | トップページ | お花見 »

2007年3月30日 (金)

お好み焼き屋

今日オヤジの唐突な一言で最近オープンした

近所のお好み焼き屋へ行ったんですね

それなりに交通量のある道路に面してるし

気になってた場所ではあったので期待してたのですが

なんとも・・・年末まで生き残これるのか?って感じですね

メニューが少ないというかありきたりというか・・・

んで担当?してくれたのが多分バイトの子で

オープンしたてでテンパってたのかどうなのか知らないけど

鉄板で食べますか?って聞いて食べますって答えると

火をつけようとしてたんですけど付かない

入って早々にガスの元栓閉まってるなとは気づいてたんですよね

んで付けてあげるとペコペコ頭下げられ・・・w

元栓が壁側にあるってどうなの?客につけさせろってかww

んで油も引かずにオヤジが引いてましたがな

オヤジが何故か焼きそばでおかんが広島風豚玉そば

おいらは関西風豚玉そばでしたが

どれもこれもフツー(ι´ё`)

関西風に関しては火の通りがいまいちだった( ´・x・`)カナー

値段も650円くらいだった( ´・x・`)カナー

んでその店入った時は予約分のものを作ってたらしく

ちょい忙しそうにしてたんですよね

んでヘルプでオーナーと思われるおばはんと

私服の30~40歳くらいの人がいてて

ひと段落したときおばはんのちょっとした声が聞こえてきまして・・・

「私もう一杯やっちゃってるからね」 アハハハ~

聞き間違いか?とも思いましたが急に来たならありうると・・・

多分経営が下手な人がやってるんだろうなという感じで

雇われてる人も動きがいまいちだしシロウトな感じ

家でも作れる物に金を出して客が来るのはなぜかというのを

考えてもらいたいとこだ(ι´ё`)

あのバイトの子もあのままだと絶対辞める!って言い出すよww

まぁ個人的な意見なだけですけどね(ι´ё`)・・・

|

« くれいまぁくれいまぁ | トップページ | お花見 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お好み焼き屋:

« くれいまぁくれいまぁ | トップページ | お花見 »