どうも、タモリ倶楽部とカーグラをここ2週!も見逃すという
「大失態」をしている一郎です
もうアレがないと生きていけないくらいに考えてると思いきや
こうやって見逃すし・・・
所詮このような人間なんでしょうよ(´;ェ;`)ウゥ
自己診断するけど「お前しかいない!」と言って結婚しても
いつか自分でつまづき離婚に追いやられるんだろう(ι´ё`)b
こういう人間こそ社会のクズと呼ばれるべきですよ
まぁそんなMだと思われるような発言は置いておきww
いよいよ来週月曜は久々のライブですわ
(外国じゃライブって言っても通用しないのですよ)
相変わらず練習時には必ず1曲1ヶ所はミスるという
なんとも成長のない部分を見せ付けてるわけですが
僕はっきりいってベースの知識ゼロかもしんないw
というか音楽理論的なことがまったくわからん・・・
情報はそのへんにゴロゴロ転がってるんでしょうが
なんとも理解に苦しむ自分がおるんですわ
Cってドレミファソラシドって弾いてもCなんですかね?
Dはレミファソラシドレって感じなんかな・・・
んなもんでベースで自由に動かしてみたところで
手グセがメジャーコードのクセにしかなってないので
曲中に( ̄_つ ̄)ん?( ̄_つ ̄)ん!!ってとこが何ヶ所かあるはず
ライブ音源聞いてもそうなんですよ
1ヶ所ヘンな部分あると目立っちゃいますからね
これはミスというか根本的な問題ですから
ロックだから!の一言では片付けられない問題ww
こういうのって初期段階から学んでおくべきですね・・・
ベースはまったくの独学ですが教則本も一番最初買ったやつで
まともにできずにバンドスコアなんか手出しちゃったもんで
客観的に見るとどうなんか知りませんよ?
たまにうまいだの言われますがほんとにそうなのか心配で・・・
正直言うとその場しのぎのベースしか弾いてないっす_| ̄|○
でも信頼できる現ギターの人にいつもお誘いいただいてるので
大丈夫なのかなとは思いますがもっとうまくなりたいのですね
譜面を見たらできるけど自分で考える音楽をやりたいですのぉ
長くなりそうなのでこのへんで切り上げます(ι`ё´)
結局何がいいたいかわからん(ノ▽≦*)
どこぞやの人もこんな感じになるみたいですが
この気持ちはよくわかりますです・・・
P.S ファミコンジャンプ クリアしておりますd(-c_,-)
最近のコメント