« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月30日 (金)

新ベース

僕の持ってるベースはアーティストモデルでして

そこそこその人に近づけていじってありますが

あまりにも特有すぎる為にそろそろ普通のにしたい(*´ρ`)ナァとか思ってます

それで某楽器店に行って試奏したりしたんですが

音は好きだけどフレットが20までしかない・・・

フレットは21あるんだけど値段が高い

結局行き着く場所はフェンダーだろうと思ってるんですが

やはりフレットは21まで欲しい

でもUSAじゃないと21があるのがないっぽくて

20万くらいするので却下(ι`ё´)

Musicmanとかもロックっぽいんですが高いしあんまり好きじゃない・・・

んでひとつの候補がエクスプローラ

GIBSONでも20万までいかないし今持ってるのと値段的差はそんなにない

Epiphoneとなると値段が直滑降で下がり5万くらいで買えるw

でもそうなるとピックで弾きたい(*´ρ`)ナァなんですが

僕はピックで弾くと異様にヘタクソになります_| ̄|○

ギターと同じ感じで弾くので弦の太さと弦間の差に追いついてないんでしょうね・・・

でもなぁ・・・

変形ギターなんて持ってるとまた普通な感じのがあったほうがいいとか思うんだろう(´ェ`*)ネェー

もういい歳だしビリーシーンごっこしてる場合でもないんですよww

歪ませてもよくてバンド内で音が埋もれない感じの・・・

ない( ´・x・`)カナー

| | トラックバック (0)

2006年6月28日 (水)

この言い方おかしいよね

よく「写メ撮らせて~」なんて言葉よく聞くと思いますが・・・

もともとJ-PHONE(現Vodafone)が写してメールで送って見せ合う、自分の画像を共有できる的なことで写メールって言い出したわけで

ただ撮るだけで携帯に保存するなら「写メール」というのはおかしいんじゃないかと今なんとなく思ったわけで(ι´ё`)

大体がデジカメを携帯に入れただけなんだから撮ることに関してはデジカメ目線で構わないと思うんだけど(*´ρ`)ナァ

だから普通に写真撮らせて的でも(ι´ё`)

世には何かと混在しちゃってる言葉ってよくあると思うけど

今は「写メ」しか思い浮かばないからこれで終了(ι´ё`)b

| | トラックバック (0)

2006年6月27日 (火)

W杯決勝1回戦

おもしろいですなぁ

波乱というか感動というかw

ある試合じゃレッドカード4枚?イエロー16枚(イエロー2枚のレッドも含まれるかどうかしらないけど・・・)って試合もあって

今日見たイタリアなんでレッドもらって10人で戦って後半ロスタイム残り1分ってとこでPKもらってそこで勝負アリ

そしてウクライナとスイスの試合は初のPKにまで発展

スイスはPKを一本も決められずに終わるという・・・

おもしろい!

リーグ戦にはない緊張感と突進力

明日はブラジルもでますし最後となる?ジダン率いるフランスも出る

スペインVSフランスは結構見ものかなと個人的に思います

| | トラックバック (0)

2006年6月25日 (日)

( `_ゝ´)ムッ

昨日ロードオブザリングやってたせいでめちゃイケがなかった(ι´ё`)・・・

ι(`ロ´)ノ コノヤロォ!

笑いのほうが大切だι(`ロ´)ノ

と個人的な意見(ι´ё`)

| | トラックバック (0)

2006年6月23日 (金)

仕方ない気もする

やっぱブラジルつえぇよw

最初はあんまり動きよくないっぽいなと思ってたのに

前半にも時折見せるワンタッチ、ツータッチパス

玉田の1点にはもう発狂しましたがロスタイムでロナウドに入れられるなんて・・・

あと30秒粘ってれば前半はリードで折り返せた

巻は個人的にはすごいいい動きしてたと思うし

どんどん足使っていってたしボールもらったらシュートまで行くシーンも多くみられて

もっと早くからつかってもらいたかったなぁ

サントスはもうスパイかって動きと思ってたのに玉田のアシストはサントスだから

そんなに強くは言えない・・・w

後半もブラジルの素晴らしい攻撃に耐えることができず3失点

中田もチームのためによく意見を言い、動いたと思いますね

悪いことは言うまい、よく頑張った(ι`ё´)b

| | トラックバック (0)

2006年6月22日 (木)

オランダVSアルゼンチン後半

いや~やはりアルゼンチンいいですねぇ

個々のボールキープ力がすごい

そしてほとんどのボールが生きてる

無駄のないパスだし無駄ではないドリブル

日本も見習ってもらいたいですなぁほんとに(ι`ё´)

そして今テレビでやってたんですがオーウェン全治5ヶ月ですって・・・

膝がグニィ~って曲がってたもん(*´ρ`)ナァ

そして今日の28時からついに日本VSブラジル

ブラジルは決勝進出決定してますからカードをもらってる人

怪我チックな人ははずしてくるでしょうし

主力をここで怪我させるわけにはいかないので抑えた人材でくるんじゃないでしょうか

そこで日本はチャンスですよ

しっかり得点に繋げてもらいたい

どうやら巻が登場しそうな予感

ガンガン攻めれる巻、大黒

数打ちゃどれか入るさww

シュート打てないのが一番ダメでしょう

勝てよぉ!ここで底力を見せて見ろ!日本(ι`ё´)

| | トラックバック (0)

オランダVSアルゼンチン前半

この試合もイイ(*・ω・)b

アルゼンチンの動きがよくてオランダがなかなか攻めあがれない状況

マラドーナ効果なのか・・・!?

中でもテベス!サイドからも鋭く切り込んでいけるドリブル

調べて見ればなんと84年の2月生まれらしく・・・

学年では1個上ですが3ヶ月しか生まれが変わらないという・・・

(´;ェ;`)ウゥ

そしてメッシ。この人のドリブルも一際目立つ

ど~もNHKのアナはメッシ!って言いたいだけのような気がしてならないw

メッシ、メッシ、まだキープするメッシ、メッシからのシュート~!ってな感じ(ι´ё`)b

まぁ言いやすいからね・・・

オランダもだいぶ強かったイメージを持ってますが何年前の記憶なんだかw

後半トントンの勝負してくれたら見てるほうもさらにおもしろくなる

退場しない程度に頑張ってもらいたいd(-c_,-)

| | トラックバック (1)

インターネットでラジオ

インターネットラジオはもう結構普及してると思うんですけど

普通に地元で流れてるようなのがパソコンで聞けたら・・・と今フッと思ったんですけど

そんなキット売ってないんですかね(ι´ё`)

というのも部屋にラジオを聞ける環境が整ってなくて・・・

もうちょいすると18日のライブ音源が地元ラジオで流れるらしくて

それを聞きたい(*´ρ`)ナァとか

車に乗ってたら聞けるんだけどさすがにそこまで・・・w

| | トラックバック (0)

2006年6月21日 (水)

スウェーデンVSイングランド後半

いや~後半は断然スウェーデンペースでしたねぇ

後半開始早々点入れちゃうし

コーナーからニアサイドに入れたボールにチョンと頭で合わせてゴールですよ

とこの辺までは記憶がしっかりあるんですが

どうやら眠くなっててあんまり覚えてない模様w

イングランドの2点目の瞬間はそこそこ覚えてるんですけど

「おぉ~入った」ってくらいでスウェーデンの2点目なんかアナウンサーの

入った!ゴールです。って言葉で入ったんかぁ・・・

というとこで眠りについてしまい気づけば試合は終わってるし6:30だしw

まぁでもこの試合見てよかったと思いますです

(*´д`)アァーサッカーしたい!

あと!最近若干エロエロなトラバが非常に多くて

無駄に全部の記事に同じの付けてるんですが

もろにアダルト要素の入ったものは消します(ι`ё´)b

| | トラックバック (0)

スウェーデンVSイングランド前半

(*´-`)ンー

両者とも動きがイイ(*・ω・)b

こういう試合が見ごたえあるっていうんですよ(´ェ`*)ネェー

中でも一番光って見えたのがジョーコール?って人で

運動量も多いしなんせボールコントロールがよくて

さらにはミドルのループシュート気味なのを決めて1点ですよ

入らないと思ってみてたら高くあがったボールが落ちて枠にいって

キーパー触ったんですけどポストにあたって入っちゃった(ι`ё´)

んで前半2分にオーウェン?(結構名前とかど~でもよくて動きしか見てないので・・・)

が体勢を変えようとしたかなにかの時に膝をヘンな風に曲げてしまって

立てない状況になりクラウチって背の高い人が出てきて

ほんと細い(´ェ`*)ネェー

アンガールズに抜擢やな|*゚ノロ゚)ヒソヒソ

んでも何か画面に映るときいつも髪の毛を触ってるように思うんですよw

てっぺんをちょっとツンッとさせてるとこを直してるんですよねぇ

アンガールズにかっこよさはいらないぞ!(ι´ё`)

なにやらイングランドはスウェーデンには最近勝った事がないとか

もしかしたら逆かもしれませんが・・・

後半も2チームのサッカーに期待d(-c_,-)

| | トラックバック (0)

ライブ後・・・

無事?成功した18日のライブ

From-noThingさんはやはりよかった(ι´ё`)b

From-noThingさんHP

個人的には新曲であるRising Shiningがお気に入りで生で聞けてよかった

(ノ*゚口゚)ノ ワッショイワッショイ!!

んで僕はというとその日・・・

日本代表の試合ということもあり宮本のユニフォーム着て出たんっすよw

まぁ僕は実際に以前スイーパーでキャプテンで背番号5だったという繋がりもかねて

そのユニフォーム着て出たんですが誰にも伝えられずww

おそらくいいネタだったと自分だけ感じでおりますが・・・

ここに来てバンドでボケ担当になろうかなとか思ってたり

そうすると初めに衣装で攻めたのでそこ路線( ´・x・`)カナーってことで

今欲しいのは萌えジャージd(-c_,-)

別に衣装として着なくても家着でもいいし(ι´ё`)

意外と安くて3000円くらいで買えるらしいんですよ

でもそれを続けていくのは厳しいっぽいんで・・・

しゃべりを鍛えないとダメですな(ι´ё`)

人前でも頭真っ白にならない秘訣なんてないんかねぇ

| | トラックバック (0)

2006年6月20日 (火)

(*´-`)ンー

最近ずっとマリオカートやってるんですが・・・

1分切れないようになってる(´;ェ;`)ウゥ

とりあえずここんとこの記録です

Mariokart (*´-`)ンー

こんなんじゃショートカット使ってる意味がないw

普通に走って詰めてもこれくらい出る・・・

ど~も初心を忘れてるらしくてショートカットポイントで

うまいこといいラインにはいれずにいます

こんなもんは練習あるのみですね(´;ェ;`)

| | トラックバック (0)

2006年6月18日 (日)

ライブ

今日は我がバンド・・・ライブでございます

しかももうリハに行く直前の書き込みw

今回はそんなに知ったバンドがいないので顔見知りしてしまうかも(´;ェ;`)

とりあえずミスなくいけば大丈夫のはず(ι`ё´)

がんばろ~(ノ*゚口゚)ノ ワッショイワッショイ!!

| | トラックバック (0)

2006年6月17日 (土)

くりいむレモン

さっきまでくりいむレモンとかいう映画を見てまして

オランダ戦をきっちり見逃してしまったというか民法でやってるの知らなかった_| ̄|○

てっきりBSでしかやってないとか思ってて(´;ェ;`)

この映画はなんか終わり方がヘンだなと(ι´ё`)

若干エロい感のある映画だったんですが

血の繋がってない兄妹がなんやかんやしてるうちにアレになるわけですがw

どこに重きを置いて見ればいいのかわからなかった・・・

妹の青春時代の心のことなのか

兄妹で肉体関係を持つことにより今後人生が~みたいな感じなのか

はたまた反感買いそうですが再婚したらこういうことになるぞ的なのか

終わり方も親にアレの最中を見つかって2人で家を飛び出してどうしようかみたいな感じで

車で移動してたのですが最後妹がトイレに言ってくるって行って

兄はソフトクリームを買って車に戻ると

恐らくですけど自分の車と勘違いして他の車の助手席が開いたままになってて

妹がどこかに行ってしまったんじゃないかみたいに

ソフトクリームを落としてそのまま走って探しに行ったんだけど

妹は普通にトイレから出てきて自分の車に戻って兄がいないから外で待ってる・・・

という終わり方でわけがわからん(ι´ё`)ってな感じでした

このくりいむレモンってのは名前だけ知ってたんですよね

地方局のアナウンサーの横山雄二ってのがいて

昔母親にクリームシチューが食べたいと言いたいとこを

くりーむれもん・・・と言ってしまったんだというだけなんですけど

それがちょっとエッチィやつだから焦った的なことを言ってて(ι´ё`)

やっぱこういう映画とかは万人ウケするようなのじゃないからダメだね

| | トラックバック (0)

2006年6月13日 (火)

マリオカート

今ゲームで何が熱いかってマリオカートですよ

スーファミのww

いとこと散々やりこんでるこのソフト

昔はファミコンのテニスを2人で超やりこんでた(*´ρ`)ナァ

マリカーもその時期くらいからやりこむようになって

2人でマリオサーキット1を対戦で200戦以上やってみたり・・・

そして今はマリオサーキット1のタイムアタックです

この前僕が1:00:7くらい出してて絶対抜けれないだろぉ

って言ってて結局その日は抜けなくて別のいとこが

「確かこれ57秒が日本記録だったような」と一言

その場では絶対無理だって話になってたんですけど

帰ってネットで調べて見るとやはり57秒が日本記録・・・

まだ知らないテクニックが秘められているのに気づき

先日いとこと合うとそのテクニックをつかったらしく

抜かれておりました_| ̄|○

1:00:00という丁度キリのいい数字

でも今やってて1:00:04出たんで多分抜けますw

そのゴーストを最終ラップまで抜いてたんだけど

最後のとこで緊張してしまいミスってダメだったww

さぁワールドカップの合間をぬって頑張ろう(ι`ё´)

1時7分更新・・・

たった今59秒台出ました(ι´ё`)v

| | トラックバック (0)

2006年6月10日 (土)

釣れたのに

今日も早々と芦田川のほうへバスを求めふらりふらり・・・

いつもの場所には先客がいたのですがポイントが3つ4つあるので

あいてる場所へ行きいつものようにトップで攻め始め

何投かしたら先客の人が多分1匹釣ってた

そして早く食わないかなぁなんて思ってたら僕にもヒットして

バラすことなくあげたんですけど

|x・`)デジカメ忘れてきた・・・

携帯で撮るとシャッター音がするしちょい恥ずかしかったので

そのままリリースすることに

サイズのほうはなんと!60cmになるには3匹必要なサイズでした(ι´ё`)・・・

その後前日の雨で増水してたのか水門が開かれ流れがすげぇ早くなって

先客の人は場所を移動してしまいましたが

僕はまだ粘ってそこで釣ることにして

そうしてたら水門は早くも閉じられ流れが止まってこれはチャンスとばかりに投げつけたらヒットヒット

さっきより大きいけど25.6cm( ´・x・`)カナーってとこで足元まで来て

上げようとしたらなんとフックが外れて逃がしてしまう_| ̄|○

んでまた同じような場所に投げてたら対岸の草に引っ掛けてしまい

ポッパーをロストしてしまい・・・

その時点で6時くらいで

トップ系ルアーがもうなくてどうしようと思ってて

そういえば確かちょっと行ったとこに海餌売ってて早くから開いてるとこあったよなと思い

車を走らせて見るとこれがビンゴで土日は6時からあけてるとこあり!

そこは結構バス用ルアーも充実してて

若干衝動買い的にクランキングポッパーなるものと普通のポッパー

スピナベ、結構リアルめなミノーを購入

そしてそそくさと元の釣り場へ行き釣り開始でクランキングポッパーってどんな動きかなと思ってたら

これまたイイ(*・ω・)b

クランクのようにちょい沈み気味に動くんですけど止めると浮くんですw

そして水中での動きがこれまたよさげでこれはいけると踏んだとき

ヒット!今度もちょい大きめ(以前のより・・・)でさぁ足元まで来たぞってとこで

|x・`)・・・またバラした

(´;ェ;`)ウゥ

でも活性上がってきてる風味でこれから絶対いける!

ヒット数も確実に増えてきてるしがんばるぞ(ι`ё´)

| | トラックバック (0)

2006年6月 8日 (木)

お腹・・・

僕は非常にお腹が弱い・・・w

牛乳も飲んだらすぐきますし・・・

食べ物食べたあとも高確率ですぐお腹に(ι`ё´)

すぐお腹が痛くなったりするもんでトイレとは長い付き合いでありますが

トイレってなんかあんまり長く滞在したくないんですよね

だってトイレ=汚物処理場でしょ?w

その汚物が集合するばしょに居るんですよ(ι´ё`)

よく不良でトイレでタバコ吸ったりするでしょ

マ・ジ・で!  考えられんw

あんな場所の空気を吸ってて何がうまいんだろうか・・・

あとですねぇ・・・ずっと男に聞こう!と思ってることがあって

あとあと、ずっと聞けずにいたことがあって・・・

小さいのをするときに便器の水に流水物を当てるのが正解?

水の横らへんのヘリに当てるってのが?

結構個人的に長い期間悩み続けておりますw

(*´-`)ンー

|)彡サッ

| | トラックバック (0)

2006年6月 6日 (火)

やっと釣れた(ι`ё´)

ここんとこ通ってた芦田川

朝に行ったり夕方に行ったり昼過ぎに行ったり・・・

でも全然あたりもなくモゴモゴしてたんですが

先ほどついに!1匹ゲットいたしました

Dscn0637 (ι´ё`)・・・

ちっちゃ!ww(ちなみに22~25cmくらい)

手を広げてすこし大きいかな?くらいです

1匹は1匹ですよ|*゚ノロ゚)ヒソヒソ

結構キレイで初めて釣られちゃいました(o´C_,`o)ゞみたいなw

なんとも小ぶりでかわいいバスちゃんは

今までは右前あたりにあった小島みたいなとこに落としてたんですが

やや左向きになんでもないようなポイントに落とした

ポッパーに反応してきました

なんであんなとこで?みたいな感じでした

しかもまずは1匹上げないと!って気になってて

引きを楽しむことすらできずw

2匹目は遊ぶぞ~と思ってたけどその後釣れず

バイトは2,3あったんですけどうまく食ってくれない

やはり夏に向かうこの時期は5時前あたりが一番活性がいいっぽいです

夏本番になって4時半くらいにはもうベイトフィッシュを追うバスで

いっぱいになることを祈って(ι´ё`)b

| | トラックバック (0)

2006年6月 2日 (金)

がぁぁぁぁぁぁ!

宣言通り行ってきたんですがぁ・・・

唯一ポッパーに姿を現したバスを掛けそこなった_| ̄|○

動かしてちょっと止めたかなってとこで横から波とともに奴は現れ

ガボッ!っていったんですが恐らく食い損ねた模様

そして数年ぶりのバイトに慌ててあわせてしまい

バス君に2回目のチャンスを与えることすら出来ず・・・w

結構最初食えなくてもさらに来たりしたようなないような・・・

それが唯一熱かった場面w

一人でくそぉ!焦ったぁぁとか言ってたんですが

後ろ振り返っても誰も聞いてなかったのでよしとします(ι´ё`)

そこそこ浅い感じですがもうちょっと活性上がればトップで全然食わせそう

ポイントについたらバシャバシャ跳ねてるくらいじゃないと(ι`ё´)

| | トラックバック (0)

バスフィッシング

実は最近またバス釣り熱が再発しまして始めております

もう当分行ってなかったですからねぇ

中学生んときだからもう・・・8年とかw

そろそろ時期だし暇だしやってみるか!って感じでまたはじめました

そしてハードルアーが全然なかったんで近所にあるPOPEYEへ

昔は買えなかったものがずらりと並んでおり衝動買いしてしまいそうにw

それでも必要なものだけ買っても結構高い・・・

1つ1000円オーバーは当たり前ですからね

そして僕の中でのお約束「Gary YAMAMOTO」の4インチグラブ

これが昔確か20個入りで1500円くらいしてたのが今は10個入りで7~800円くらいに

便利な世の中になりましたねぇw

ほんとはラインも欲しかったんですよね

APPLAUDって名前のとこだったかな?

GT-Rって言うめちゃんこ強いライン

根がかりしても切れやしないw

だから大体ロストしそうになっても帰ってきますが

なかなか戻らない時はイライラしてしまいしょうがなくハサミで切ることもしばしば・・・

でも欲しい号数がなかったのでスルー(ι´ё`)

今はスピナベを数個所持しなきゃいけないなぁなんて思ってるんですが

あんまり安くない・・・((´=ェ=)

場所も芦田川も結構改良されてて昔釣ってたポイントも行けないし

移動が車になったもんで細かいところに入れないんですよね

野池もさぐりたいんですがいまいちどこにあるのか・・・w

今日もあと2時間くらいしたら出かけてきます~(=^・・^)ゝ

誰か通りすがりの人で情報持ってたらお願いします(ι´ё`)b

| | トラックバック (1)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »